ティップの折れたジャンク6番フライロッドをアンバサダー5000に良さそうなベイトロッドにコンバート改造してみた
2019年10月に行った、バットの折れたジャンクフライロッドをスピニングロッドにコンバート改造するチャレンジにて、そもそもフライロッドはコンバートするならベイト向きという情報を得ていました。ひょんなことからアブ・アンバサダー5000を手に入 ...
フライロッドのトップセクションをスピニングロッドに魔改造してみた
フライロッドをスピニングロッドに魔改造した全行程のうち、実際の作業工程を綴った記事となります。作業自体は非常に簡単なものですが、なにぶん初めてだったもので緊張しました。 全行程のフロー 各ガイドを外すガイド跡をサンディンググリップを接着新ガ ...
フライロッドをスピニングロッドにコンバート改造する設計-うらしま堂渡辺つり具店へ
結局ちゃんとしたことはわからずじまい。そこで、この壮大な(?)計画がそもそも可能なのかどうか、プロにじっくりと見てもらうことにしました。 DIYを諦めてプロに依頼する 木工系のDIYも趣味としてひとつ嗜んでおりますが、往々にしてどこかで個人 ...
折れたフライロッドの活用方法-スピニングロッドにコンバート改造できるのか?
折れたフライロッドのトップセクションをルアーロッドにコンバート改造した記録の第2弾となります。そもそも、フライロッドをルアーロッドへ流用可能なのでしょうか。 あまりにも大きな、そもそも問題 2ピースフライロッドのトップセクションをルアーロッ ...
フライロッドが折れた時はどうすればいいのか
糸屋がフライロッドのトップセクションをルアーロッドにコンバート改造した全記録の第1弾となります。まず、そもそもフライロッドが折れてしまった場合はどうすべきかということを考えていきます。 ロッドが折れるという緊急事態 前もって断っておくと、糸 ...